一の人

一の人
いちのひと【一の人】
〔朝廷の儀式で, 第一の座に着くことから〕
摂政・関白の異名。 また, 内覧宣旨を有する左大臣や太政大臣をもいうことがある。 鎌倉中期以降は五摂家の家長および直系血族をもいう。 一の所(トコロ)。 一の家。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”